攻略情報検索とは?
ウイニングイレブン2015攻略鬼に投稿されたデータをフリーワードで検索する事ができます。気になる情報、今、注目されている攻略情報、テクニックをいち早く知る事ができます。
はてなマーク

攻略情報検索

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
検索
【WE知恵袋回答】Re:年齢40以上の方
主さん8です、このサイトでよく話題になるテクニック等をマスターすればある程度は勝てます❗さらに上のレベルになるとさばき方から全然違うんで負けてしまいますが少なくともレート500~700くらいの人達にはそんなに負けなたりはしませんよ❗後はもっとオンラインの癖みたいなものを理解して慣れればもう少しレートは上げれると思います❗

→内容確認

ゲストプレーヤー(2015/09/03 13:53:17)

【鬼アンケートコメント】
テクニックのアドバンスソンブレロが大のお気に入りでした。
バイタル付近、ペナルティエリア内の仕掛けとしては最高だったから2015に残して欲しかったです。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2015/06/18 00:38:39)

【WE知恵袋回答】Re:ドリブルの素早い切り返し方
あれこれ色んなテクニックやろうと思うと、それを意識しすぎて別の操作がおろそかになるよ。対人やってるとそういう人いっぱいいるから。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2015/06/15 12:28:23)

【WE知恵袋回答】Re:かてなくなりました。
分かりました。
現状がレート330ということで、それに合ったアドバイスをしますね。
まずディフェンス。
低レートの人はまず「裏ケア」ができていません。
カーソルチェンジはできますか?ディフェンス時は相手ボールになったら見方CBにカーソルを合わせましょう。
そしてキーパーの前まで下げる。
これだけで相手の「スルーパスから裏抜け」を防げます。
スルーパスを出してこないようなら□でプレスしてましょう。
低ディビジョンの人はこれだけで攻めてを欠いてしまうことでしょう。

続いてオフェンス。
やってる事はまちがっていません。パスアンドゴーやムービングからの裏抜け。センタリングからのヘディング。これらは常套手段とも言えるテクニックです。
特に後者は2015ではかなり優遇されてると思います。
あとはフィニッシュ。
選手の特性をしっかり把握して、コンカかアウトスピン、この2つでフィニッシュを狙っていきましょう。
ただ□でシュートを打つより爆発的に得点力が増すはずです。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2015/06/12 19:58:38)

【鬼アンケートコメント】
NAガチャコンプしたら、レインボー玉が出てくるぞ!
レジェンド選手ゲットだ!俺はテクニック80・スピード1・フィジ10のジーコがきた!

→内容確認

ゲストプレーヤー(2015/06/10 16:53:34)

【鬼アンケートコメント】
ネイマールはテクニックを披露して気持ちいいかもしれないが、相手チームが報復で味方の誰かにラフプレーをしてきて怪我されられた選手はたまったもんじゃない。欧州ではよくある事だし。野球でもわざとデッドボール当てたりするじゃん。
ウイイレでも過剰なプレーはよくないと思うな。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2015/06/02 00:22:54)

【鬼アンケートコメント】
実際抜けるテクニックでしょ。
ネイマールのあれは、相手が怒ったから問題になるのであって、怒ってなかったら問題にならない。
深く考える必要はないよ。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2015/06/01 14:15:13)

【鬼アンケートコメント】
最後まで手を抜かずプレーしてくれる。それだけでいい。
勝ちが見えるまで一切出さ(せ)ないテクニックプレーを、点差ついた途端やってくる人
勝確で放置とかもいたり相手に失礼!やられたことあるが自分はやらないようにしてる。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2015/05/14 02:21:25)

【鬼アンケートコメント】
ヒールリフトする奴ダサい
せめてネイマールとかテクニックある奴やってほしい

→内容確認

ゲストプレーヤー(2015/05/02 21:51:29)

鬼メンバーログイン

鬼メンバーランキング
1位 108 haydnsanさん
2位 106 りん9221000さん
3位 100 デロッシーろっしーさん
4位 92 かくさんさん
5位 94 エシコフさん
6位 93 FranzAntonさん
7位 88 コスタさん
8位 88 ウイイレ極めるさん
9位 90 カラスさん
10位 89 キタリョーさん

→鬼メンバーランキングをもっと見る

人気選手ランキング
1位 98 クリスティアーノ ロナウド
2位 98 メッシ
3位 80 フェルナンド トーレス
4位 94 イブラヒモヴィッチ
5位 90 ネイマール
6位 93 ノイアー
7位 87 ロイス
8位 84 エジル
9位 84 香川 真司
10位 80 本田 圭佑

→選手ランキングをもっと見る

国ランキング
1位 日本 日本
2位 ドイツ ドイツ
3位 イングランド イングランド
4位 ブラジル ブラジル
5位 スペイン スペイン
6位 ベルギー ベルギー
7位 イタリア イタリア
8位 オランダ オランダ
9位 アルゼンチン アルゼンチン
10位 フランス フランス

→チームランキングをもっと見る

@we_konami
@
01月01日 09:00
リンク用バナー
当サイトはリンクフリーです。下記のバナーをダウンロードしてお使いください。
※リサイズ可
ウイニングイレブン2015攻略鬼