攻略情報検索とは?
ウイニングイレブン2015攻略鬼に投稿されたデータをフリーワードで検索する事ができます。気になる情報、今、注目されている攻略情報、テクニックをいち早く知る事ができます。
はてなマーク

攻略情報検索

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
検索
【鬼アンケートコメント】
別にw
上記の選択肢は状況によって使うだろ

主はカウンターしないで、ドロー狙いのポゼッションしてるのか?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2015/06/26 23:42:40)

【鬼アンケートコメント】
意味のないポゼッション(クソバカAIcom戦)
現実味のないゲームの仕様ばかり突いてくるクソヌットボール

→内容確認

ゲストプレーヤー(2015/06/24 04:49:00)

【鬼アンケートコメント】
だらだらポゼッション

→内容確認

ゲストプレーヤー(2015/06/23 15:22:08)

【鬼アンケートコメント】
意味のないポゼッション

→内容確認

ゲストプレーヤー(2015/06/23 12:26:46)

【鬼アンケートコメント】
中盤を支配するポゼッションサッカー。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2015/06/21 10:57:53)

【WE知恵袋回答】Re:監督について。
全然違うよ!サイドだと選手がサイドに広がる!選手間の距離が遠くなるから短くパスつなぐポゼッションサッカーには向いてないと思う。個人的には使いにくかった。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2015/06/17 20:37:53)

【WE知恵袋回答】Re:レート250から970まで上げられたやり方教えます。質問どうぞ
21さん
アルデッキでパスカットされてしまうのは、言葉悪いですが致命的ですね。
アルデッキの場合攻撃6守り4位のシステムですから前線でのボールポゼッション高くないと、カウンターの餌食になりやすいです。
また、キーパーブラボもスルーパスに反応せずゴールに張り付きますからおすすめできません。
でもアルデッキはノイアーとの相性確か84なのでキーパーの選別は難しいところですね。
毎試合2点失点覚悟して3点4点取る試合しないといけません。
アルデッキで僕のやり方は
通用しないですね。
カウンターというより前線での早くて正確なパス回しでボールポゼッション高くないと話にならないです。
あと、CFロナウドがベストです。
次にアザール、アグエロあたりですかね。イブラヒモビッチは使いずらいですね。
ちなみに僕の場合アルデッキとの試合が一番勝率高いです。最近は八割程度だと思います。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2015/06/17 00:33:27)

【WE知恵袋回答】Re:ポゼッションでの崩し方を教えてください
はっきり言うけど下手くそなら攻め方にこだわってたらいつまでも強いやつの餌食になるだけだぞ。相手の戦術によって攻め方は変えるもんだろ?遅効、速攻を使い分けろ。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2015/06/15 07:15:25)

【WE知恵袋回答】Re:ポゼッションでの崩し方を教えてください
質問主です

まあ、一番いいのは場面によってロングボール、ポゼッションを使い分けるのが勝つためにはいいのかもしれませんねw

てかポゼッションやってると適当スルーでぶち抜かれて失点した時の失望感ったらないですよねw

→内容確認

ゲストプレーヤー(2015/06/14 23:35:58)

鬼メンバーログイン

鬼メンバーランキング
1位 108 haydnsanさん
2位 106 りん9221000さん
3位 100 デロッシーろっしーさん
4位 92 かくさんさん
5位 94 エシコフさん
6位 93 FranzAntonさん
7位 88 コスタさん
8位 88 ウイイレ極めるさん
9位 90 カラスさん
10位 89 キタリョーさん

→鬼メンバーランキングをもっと見る

人気選手ランキング
1位 98 クリスティアーノ ロナウド
2位 98 メッシ
3位 80 フェルナンド トーレス
4位 94 イブラヒモヴィッチ
5位 90 ネイマール
6位 93 ノイアー
7位 87 ロイス
8位 84 エジル
9位 84 香川 真司
10位 80 本田 圭佑

→選手ランキングをもっと見る

国ランキング
1位 日本 日本
2位 ドイツ ドイツ
3位 イングランド イングランド
4位 ブラジル ブラジル
5位 スペイン スペイン
6位 ベルギー ベルギー
7位 イタリア イタリア
8位 オランダ オランダ
9位 アルゼンチン アルゼンチン
10位 フランス フランス

→チームランキングをもっと見る

@we_konami
@
01月01日 09:00
リンク用バナー
当サイトはリンクフリーです。下記のバナーをダウンロードしてお使いください。
※リサイズ可
ウイニングイレブン2015攻略鬼