攻略情報検索とは?
ウイニングイレブン2015攻略鬼に投稿されたデータをフリーワードで検索する事ができます。気になる情報、今、注目されている攻略情報、テクニックをいち早く知る事ができます。
はてなマーク

攻略情報検索

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
検索
【鬼アンケートコメント】
状況によって使い分けるが、点を取るスポーツでわざわざ点入りにくいシュートで打つ馬鹿いるのかな?リアルのサッカーでもコースを狙うシュートは良く使われているけど。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2015/01/05 22:54:19)

【WE知恵袋回答】Re:スタミナの減り具合について
スタミナを温存したいなら最初から飛ばして早めに点を取ることだね。
点を取ったら早く攻める必要も無いし無理に前から守備をする必要が無いから結局スタミナの浪費は少なくて済む。
今回は先手必勝だね。
浪費を怖がってプレスに来ない相手は全く怖くない。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2014/11/21 14:11:32)

【鬼アンケートコメント】
レヴァンドフスキはバイエルンに行かなかったら好きだった。ベンゼマはロナウドと相性がいいけど個人的には多少わがままでも自分で点を取るFWがいいから。スアレスが理想で、バロテッリまで行くと嫌だ。この中ならアグエロかジエゴ・コスタかな~。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2014/11/04 17:52:49)

【鬼アンケートコメント】
↓二人の選手を比べるとみんなこぞって「タイプが違う」っていうのに、今回はポジションも違う選手たちに優劣をつけるんだな。さすが二人は生ける伝説だぜ。
あと決定力と調子の波がなければと言うが、二人は決定力が桁外れに高いし調子が悪くても点取るからね。チェルシーにしろナポリにしろ、アザールやインシーニェよりもジエゴ・コスタやイグアインが点を取る仕事をしてるからね。それがロナウドやメッシとの一番の役割の違い。実力自体にそんな差はない。
まぁ、少しはあるけどね

→内容確認

ゲストプレーヤー(2014/11/02 15:05:28)

最初 12

鬼メンバーログイン

鬼メンバーランキング
1位 108 haydnsanさん
2位 106 りん9221000さん
3位 100 デロッシーろっしーさん
4位 92 かくさんさん
5位 94 エシコフさん
6位 93 FranzAntonさん
7位 88 コスタさん
8位 88 ウイイレ極めるさん
9位 90 カラスさん
10位 89 キタリョーさん

→鬼メンバーランキングをもっと見る

人気選手ランキング
1位 98 クリスティアーノ ロナウド
2位 98 メッシ
3位 80 フェルナンド トーレス
4位 94 イブラヒモヴィッチ
5位 90 ネイマール
6位 93 ノイアー
7位 87 ロイス
8位 84 エジル
9位 84 香川 真司
10位 80 本田 圭佑

→選手ランキングをもっと見る

国ランキング
1位 日本 日本
2位 ドイツ ドイツ
3位 イングランド イングランド
4位 ブラジル ブラジル
5位 スペイン スペイン
6位 ベルギー ベルギー
7位 イタリア イタリア
8位 オランダ オランダ
9位 アルゼンチン アルゼンチン
10位 フランス フランス

→チームランキングをもっと見る

@we_konami
@
01月01日 09:00
リンク用バナー
当サイトはリンクフリーです。下記のバナーをダウンロードしてお使いください。
※リサイズ可
ウイニングイレブン2015攻略鬼