攻略情報検索とは?
ウイニングイレブン2015攻略鬼に投稿されたデータをフリーワードで検索する事ができます。気になる情報、今、注目されている攻略情報、テクニックをいち早く知る事ができます。
はてなマーク

攻略情報検索

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
検索
【鬼アンケートコメント】
奇跡的にメッシは来たけど、ロナウドもイブラもロッベンもノイアーもいません・・・

→内容確認

ゲストプレーヤー(2015/06/21 20:39:38)

【鬼アンケートコメント】
それで守備の要(主にボランチ)がバテバテなのに交代できず俺のイスコとコウチ-ニョにやられる馬鹿者が結構いるからね。
特にロナウドなんてうまく使えば90分手におえないくらい強いから交代させなきゃいいのにと思う。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2015/06/19 22:39:35)

【鬼アンケートコメント】
これでロナウドがヘボかったらこんなのロナウドじゃないとか言うやつ出てくるだろ

→内容確認

ゲストプレーヤー(2015/06/19 17:54:17)

【WE知恵袋回答】Re:レート250から970まで上げられたやり方教えます。質問どうぞ
52さん
ワントップは僕的にお勧めできないですね。
メンツ的にLWGにロナウド、デパイ、ネイマール、グリーズマンあたりが欲しいところ。
左がいればイブラとベイルの3トップのアルデッキでいいと思います。
もしくはメンツ的に4-1-3-2か4-2-2-2CF2人.CF.STツートップとか試してみては。
4-2-2-2の場合RMFとLMFポジションエディットで少し中央寄せてボランチ1人少し上げるのをお勧めします。
メンツ的に合う監督名までぱっと出てこなくてすみません。
アルデッキにこだわらず色々試してみるのもよろしいかと。
それでもダメならアルデッキに戻るか4-3-3をお勧めします笑

→内容確認

ゲストプレーヤー(2015/06/17 22:11:27)

【WE知恵袋回答】Re:レート250から970まで上げられたやり方教えます。質問どうぞ
21さん
アルデッキでパスカットされてしまうのは、言葉悪いですが致命的ですね。
アルデッキの場合攻撃6守り4位のシステムですから前線でのボールポゼッション高くないと、カウンターの餌食になりやすいです。
また、キーパーブラボもスルーパスに反応せずゴールに張り付きますからおすすめできません。
でもアルデッキはノイアーとの相性確か84なのでキーパーの選別は難しいところですね。
毎試合2点失点覚悟して3点4点取る試合しないといけません。
アルデッキで僕のやり方は
通用しないですね。
カウンターというより前線での早くて正確なパス回しでボールポゼッション高くないと話にならないです。
あと、CFロナウドがベストです。
次にアザール、アグエロあたりですかね。イブラヒモビッチは使いずらいですね。
ちなみに僕の場合アルデッキとの試合が一番勝率高いです。最近は八割程度だと思います。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2015/06/17 00:33:27)

【WE知恵袋回答】Re:レート250から970まで上げられたやり方教えます。質問どうぞ
職業は一応小さな会社経営してます。
監督は秘密です。特定されそうで笑
理由はノイアー、ロッベン、ロナウド、イニエスタ、セルヒオラモスなど重要な選手と相性99だからです。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2015/06/16 17:34:24)

【WE知恵袋回答】Re:レート250から970まで上げられたやり方教えます。質問どうぞ
攻め方補足ですが、ロッベンはCFにボールが渡るまで中盤にいますのでロナウドからのパス以外はロナウドかネイマールに合わせると通りやすいです。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2015/06/16 17:07:54)

【WE知恵袋回答】Re:レート250から970まで上げられたやり方教えます。質問どうぞ
解答します!

CFロナウド RWGロッベン LWGネイマール
システム4-3-3
チームスピリット97
▪️攻め方
よくスルーパスを多用する人は下手という意見がありますが、僕の考え方として得点の半分以上ディフェンダーの裏を取ったスルーパスにてキーパーと1対1の状況で得点が生まれています。
例えばスルーパス10本打って8本パスカットされたとしても2本通った場合は半分以上得点に結びつきます。前半にスルーパスで得点に結びつかなかったとしても相手のディフェンダーの体力は奪うことができます。
ですから攻め方として重要なことはスルーパスを打つ角度、強さ、スルーパスが通る角度までのドリブル、ここの制度を上げていけば10本中3本4本と通るようになります。相手がダブルボランチの場合フラスルでもいいと思います。
スルーパスを多用すると相手もスルーパスを警戒しますから勝手に下がりだします。
そしたらドリブルでペナルティエリア外からシュートもしくはそこからパス、スルーパスで崩します。
そうなると相手を混乱させることができ、より隙が多くなります。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2015/06/16 17:02:50)

【鬼アンケートコメント】
ロナウド、イブラ、メッシでTS96がお薦め。DMFはマスチェラーノで決まり☆

→内容確認

ゲストプレーヤー(2015/06/11 15:33:25)

鬼メンバーログイン

鬼メンバーランキング
1位 108 haydnsanさん
2位 106 りん9221000さん
3位 100 デロッシーろっしーさん
4位 92 かくさんさん
5位 94 エシコフさん
6位 93 FranzAntonさん
7位 88 コスタさん
8位 88 ウイイレ極めるさん
9位 90 カラスさん
10位 89 キタリョーさん

→鬼メンバーランキングをもっと見る

人気選手ランキング
1位 98 クリスティアーノ ロナウド
2位 98 メッシ
3位 80 フェルナンド トーレス
4位 94 イブラヒモヴィッチ
5位 90 ネイマール
6位 93 ノイアー
7位 87 ロイス
8位 84 エジル
9位 84 香川 真司
10位 80 本田 圭佑

→選手ランキングをもっと見る

国ランキング
1位 日本 日本
2位 ドイツ ドイツ
3位 イングランド イングランド
4位 ブラジル ブラジル
5位 スペイン スペイン
6位 ベルギー ベルギー
7位 イタリア イタリア
8位 オランダ オランダ
9位 アルゼンチン アルゼンチン
10位 フランス フランス

→チームランキングをもっと見る

@we_konami
@
01月01日 09:00
リンク用バナー
当サイトはリンクフリーです。下記のバナーをダウンロードしてお使いください。
※リサイズ可
ウイニングイレブン2015攻略鬼