鬼の知恵袋とは?
ウイニングイレブン2015に関する質問や、質問への回答をするコンテンツです。
みんなでウイイレをより楽しむ事を目的としたウイイレ好き同士のコミュニケーションの場なので、どんな些細な事でも遠慮なく質問してください。
質問について
質問はどなたでもできます。攻略情報だけでなく、ウイイレに関する事であれば質問してください ※タグは使用できません
回答について
回答はどなたでもできます。困っている人がいればできるだけ回答してあげてください
UP↑ボタン
各質問にUP↑ボタンがあります。いい質問や、いい回答の場合は是非クリックしてください。
人気度は評価値として表示されます(評価値=クリック回数ではありません)。
鬼メンバーの質問・回答
鬼メンバーの方はログインしてから質問・回答してください。
成りすましを防止する事ができます。
禁止事項
誹謗中傷、PS3等のオンラインIDを晒す行為はいかなる場合も認めません。もし見つけた場合は記事を削除します。
場合によっては書き込んだ方に対してペナルティを与える場合があります。
投稿の修正、削除
投稿された記事は、管理人の判断により予告なく削除する場合がありますのでご了承ください。
また、不適切な記事等を見つけましたら、お問い合わせフォーム、鬼メンバーの方は鬼板「障害報告スレ」よりご連絡ください。
記事の変更、削除はできません。何らかの理由で変更、削除をしたい場合はご連絡ください。
どちらの場合も記事の"WE鬼id"を明記してください。
※最終的な判断は管理人が行いますので、変更、削除を行わない場合もございます。
はてなマーク
検索

WE知恵袋ID:595

「いつでも回答してください」【指定なし】ハード指定なし
17
三角
UP
50
アジアカップ敗戦の理由
守りに入ったUAEからあれだけの時間がありながら、勝ち越せないのはチームで意識統一できてないから。
あれだけボール支配して、あれだけCKあって、あれだけシュート浴びせておきながら、同点にするのがやっと。
気持ちを全面に出したプレーを。気持ちの表れたプレーを。と、日本代表はよく言われていますが、個の力が劣っているのだから、全員がそうじゃないと意味がない。
数人だけが気持ち込めてプレーしても空回りするだけです。
冷静だね。と解説の松木さんがよく誉めていましたが、冷静さ、そんなに必要なのでしょうか?
強引さ、我儘なプレーでもいいから。それが日本には絶対的に足りない。

ゲストプレーヤー(2015/01/23 21:38:25)

回答する

この質問への回答

1. ゲストプレーヤー(2015/01/23 21:52:30)
サッカーに限らずスポーツ全般をやる上で冷静さは欠かせないと思うよ!レベルが高いプロ同士闘うんだから。
UAEも見ていて守りが固かったし、先制点取ってから多分守りぬこうとして、守備に専念してたんだとおもう。ゴール前なんて、見ていて分かったと思うけど殆ど相手チームでスペースなんてなかったよね!ああいう守備をされたら、いくら支配してても、シュート打っても難しいかな?って思う。代表は良く頑張った
2. 80 XXXさん(2015/01/23 21:55:03)
自分は冷静さはひつようだとおもいます。落ち着きのないプレー(ごういんなパワープレイなど)をしてもなかなか得点に結びつけるとは思えないし、柴崎のゴールも冷静な判断から出たゴールだと思います。
ですが強いて言えば豊田、武藤はもっと強引にいっていいとは思いました。
3. ゲストプレーヤー(2015/01/23 22:29:48)
この試合のスタッツ見て、日本の永遠の課題が決定力だということが改めて浮き彫りになった。
シュート35本中8本しか枠に行ってない。フリーなのに焦ってしまって決めきれない、強引になりすぎてシュートを吹かす。
やはり冷静さを忘れてはいけないと思う。ゴール前でいかに冷静に対処するかが決定力の向上につながるのではないか。
UAEの最初のPKキッカーはその点で日本を凌駕していたし、「そこでやられた・・・」と思わせたことが差となった。
4. ゲストプレーヤー(2015/01/23 22:46:01)
柴崎がフリーキック決めてたら神だったな。
マンU二年目から思ってたけど、なんで香川のプレーは得点につながらないんだろ~・・・
最近のシュートほとんど正面じゃん。
5. ゲストプレーヤー(2015/01/23 22:48:02)
香川は本当にシュート下手くそだわ
今の日本代表にはストライカーがいないな
6. ゲストプレーヤー(2015/01/23 22:53:18)
昔からの課題決定力不足が原因だよな。あと岡崎下げるの早かったような気がする。同点の時に下げるには早いかな。まあ結果論になってしまうけど。
7. ゲストプレーヤー(2015/01/23 22:58:07)
冷静な柴崎がゴールを決め、
ワガママで強引な本田はシュートしても決められなかった。
皮肉にもアシストだけは冷静だったけどね(笑)。

香川はこの前のゴールもだけど、シュートがキーパー正面ばかり。
あれじゃ決まるわけねーよ。いつからあんな下手くそに…。
8. ゲストプレーヤー(2015/01/23 23:21:00)
冷静さは必要だと思いますよ。
ただ負けてる時の戦い方に問題があるような気がします。
キレイに繋ごうとせず、相手があれだけ引いて守ってるのだから多少強引でもドリブルで突っ込んで行くとか、変化が必要だったと思います。
個人的には岡崎、乾は代えて欲しくなかったな。
9. ゲストプレーヤー(2015/01/23 23:30:53)
冷静さ、というより無心になることが大事かと思います。実際には直感ですね。
香川などはシュートチャンスの際に迷っているようにみえます。考えてしまっているのでしょうね。
ゴールした柴崎のシュートシーンを見ていると迷わず打っている。あれが香川ならゴールせずとも同じように打てたか?…を考えるとイエスとは言いにくいですね。
香川を引き合いに出してしまいましたが彼を貶める意図などはありません。
10. ゲストプレーヤー(2015/01/24 00:54:58)
アギーレに八百長疑惑が出た時点で連覇はなくなった。
選手がついていくわけないよ。
口では信じるしかない。
って言ってるけどね。
そう言うしかないからね。
11. ゲストプレーヤー(2015/01/24 13:15:25)
岡崎がいれば・・・
アギーレの責任だな
12. ゲストプレーヤー(2015/01/24 13:23:57)
選手層が薄すぎるのよ。
4試合一緒のスタメンはあり得んでしょ
しかも中二日なのに…
他の選手の底上げがないと、こういう大会は厳しいね
ワールドカップ予選もヤバいかもね
13. ゲストプレーヤー(2015/01/24 15:21:02)
○○○○○○
14. ゲストプレーヤー(2015/01/24 16:53:43)
年代ごとのアジア予選や、ACLのトーナメントでの結果も出せていない。
海外組で挑んだこの大会でさえも。
サッカーは得点が失点を上回れば勝ちというルール。
決定機に確実に決める選手が必要。
そのための準備が、若年層からの練習でされているのか?
15. ゲストプレーヤー(2015/01/25 01:39:59)
決定力不足と攻め方の少なさが問題だと思う。
UAEはリトリートして全体を下げて守ってるのにサイドからクロスばかりではね。
もっと柴崎のゴールみたいにミドル狙わないといけなかったと思うよ。
12 最後

この質問へ回答する

回答

  • 十字
  • L1
  • L2
  • R1
  • R2
  • L
  • L3
  • R
  • R3
  • 上
  • 右上
  • 右
  • 右下
  • 下
  • 左下
  • 左
  • 左上
  • ○
  • △
  • ×
  • □
YouTubeの動画リンク

※例)http://youtu.be/xxxx
回答者
ゲストプレーヤー

鬼メンバーログイン

鬼メンバーランキング
1位 108 haydnsanさん
2位 106 りん9221000さん
3位 100 デロッシーろっしーさん
4位 92 かくさんさん
5位 94 エシコフさん
6位 93 FranzAntonさん
7位 88 コスタさん
8位 88 ウイイレ極めるさん
9位 90 カラスさん
10位 89 キタリョーさん

→鬼メンバーランキングをもっと見る

人気選手ランキング
1位 98 クリスティアーノ ロナウド
2位 98 メッシ
3位 80 フェルナンド トーレス
4位 94 イブラヒモヴィッチ
5位 90 ネイマール
6位 93 ノイアー
7位 87 ロイス
8位 84 エジル
9位 84 香川 真司
10位 80 本田 圭佑

→選手ランキングをもっと見る

国ランキング
1位 日本 日本
2位 ドイツ ドイツ
3位 イングランド イングランド
4位 ブラジル ブラジル
5位 スペイン スペイン
6位 ベルギー ベルギー
7位 イタリア イタリア
8位 オランダ オランダ
9位 アルゼンチン アルゼンチン
10位 フランス フランス

→チームランキングをもっと見る

@we_konami
@
01月01日 09:00
リンク用バナー
当サイトはリンクフリーです。下記のバナーをダウンロードしてお使いください。
※リサイズ可
ウイニングイレブン2015攻略鬼