![はてなマーク](/img/q_icon.png)
攻略情報検索
- WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
【鬼アンケートコメント】 | |
---|---|
なんか遠藤がいるだけで安心感がハンパない(笑) ロシアワールドカップの事も考えると柴崎の成長が急務だとは思うけど.... |
|
ゲストプレーヤー(2015/01/12 18:27:32) |
【WE知恵袋回答】Re:マスターリーグ | |
---|---|
>一人につき一回しか覚醒は起こらないんですか? 自分は、2回急成長した選手は見たことが無いです。 >能力が上がるのは一時的ですか? 総合力の数値が+2~+5程度のバラつきがあるけど、一気に上がります。 時間が経って元に戻るというのは、見たことが無いです。 >覚醒条件はなんですか? 活躍する事ですかね?点を取ったりアシストする等の分かりやすい活躍は効果的みたいですけど。 |
|
ゲストプレーヤー(2014/12/19 16:09:30) |
【鬼アンケートコメント】 | |
---|---|
んまあこうなることは分かっていた。 携帯ゲームだってKONAMI系は緊急メンテばかりしてたからね いきなりウイイレを携帯ゲーム化したりしたら上手く行かないことになることはわかる でもそろそろ成長してほしい |
|
ゲストプレーヤー(2014/11/28 23:52:38) |
【WE知恵袋回答】Re:選手の成長 | |
---|---|
成長期の選手は出場に関係なく時間と共に徐々に成長してると思います。スキップはしてないのでわかりませんが。 試合で活躍を続ける(私の場合は半年位進めて)と、試合後にトピックスで【成長のキッカケを掴んだようだ】みたいなメッセージが出ます。 その後、その選手が数試合以内に活躍(評価7.0以上⬅︎おそらく)すると急激に成長しました、となって総合値が3〜5位上がりました。 南野選手が71➡︎76 ミナンジーニョ選手が75➡︎78 キーパーは、活躍出来ずに5試合位やったら、成長出来ませんでした、みたいなメッセージ出て失敗しました。 てな感じです。 いまのところ、はじめて1年半位経過してますが、試合ほとんど出してない選手も総合値2、3位は成長してる感じです。 ご参考程度に。 |
|
ゲストプレーヤー(2014/11/20 13:49:58) |
< >