攻略情報検索とは?
ウイニングイレブン2015攻略鬼に投稿されたデータをフリーワードで検索する事ができます。気になる情報、今、注目されている攻略情報、テクニックをいち早く知る事ができます。
はてなマーク

攻略情報検索

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
検索
【鬼アンケートコメント】
イブラ!後半からFWにも使えるからやってみるといい、能力下がるけど高さあるから以外と使える!
あとキーパーもぺぺがオススメ!体力温存も出来るしね!

→内容確認

ゲストプレーヤー(2015/06/22 12:33:52)

【鬼アンケートコメント】
課金せずに集まりそうじゃね?
いままでの温存してるなら

→内容確認

ゲストプレーヤー(2015/05/04 22:33:00)

【鬼アンケートコメント】
主力温存だろ!
どうせ対戦拒否もされてるよ。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2015/03/30 13:10:56)

【WE知恵袋回答】Re:代表監督
自分のチームの選手を使わない
例えば、レアルで監督をやっているならスペインの監督になって、カシージャス、ラモス、その他多数の選手を温存して、アルバ、イニエスタ、ピケ、コケ、ファンフランなどのライバルチームの選手を酷使してヘロヘロにしてやると気分がいい(笑)
実際戦略的にも有利かな

→内容確認

ゲストプレーヤー(2015/03/29 03:22:40)

【鬼アンケートコメント】
Com相手に一軍で試合したらダメだよ、総合値70以下の選手で二軍を作りビギナーとだけ試合して選手の契約切れたら放出してnaでガチャしてまた使うビギナー相手だとどんなに能力低い選手でも点取れるのでポジションはばらばらで適当でOKです、一点取ったらキーパーに預けて放置後半また預けて放置の繰り返しです、一軍は対人戦のみ使用していけばコストと体力の温存になります

→内容確認

ゲストプレーヤー(2015/02/17 12:50:13)

【WE知恵袋回答】Re:アジアカップ敗戦の理由
やはり中2日の疲れは序盤から見えてましたね
もともとディフェンス面は脆いもので(GLでは比較的いい働きだったが)試合の早い段階で得点を許したのが最後
守備固めのチームに対しては守備をこじ開けることの出来ない日本ですし、おそらくPKの練習もしていなかったのでしょう。
グループリーグ最終節にターンオーバーを使って主力温存することが最良だったのではないかと、私は考えています。

→内容確認

55 shibaryoさん(2015/02/02 03:08:28)

【WE知恵袋回答】Re:GPについて
とりあえず強い選手はGPのコストが多くかかるので温存して
雑魚い選手を使ってTPを稼ぐべし
GPはマイクラブが一番多く手に入るのでCOM戦でもしてちまちま貯めてくださいな

→内容確認

ゲストプレーヤー(2015/01/05 05:05:15)

【WE知恵袋回答】Re:スペシャルエージェント
>9
既に回しておられてご存知だったら・・・と思っただけですので、無理して検証しないで下さい;
貴重なGPですから温存して下さいね!
あつかましい質問で申し訳ありません。
お気持ちは有り難く頂戴致しました。ありがとうございます。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2014/12/19 16:48:23)

【鬼アンケートコメント】
対人戦で初勝利ボーナス貰って、たまにCOM戦で主力温存。それ以上試合をしない。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2014/12/16 15:38:35)

【WE知恵袋回答】Re:スタミナの減り具合について
スタミナを温存したいなら最初から飛ばして早めに点を取ることだね。
点を取ったら早く攻める必要も無いし無理に前から守備をする必要が無いから結局スタミナの浪費は少なくて済む。
今回は先手必勝だね。
浪費を怖がってプレスに来ない相手は全く怖くない。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2014/11/21 14:11:32)

12 最後

鬼メンバーログイン

鬼メンバーランキング
1位 108 haydnsanさん
2位 106 りん9221000さん
3位 100 デロッシーろっしーさん
4位 92 かくさんさん
5位 94 エシコフさん
6位 93 FranzAntonさん
7位 88 コスタさん
8位 88 ウイイレ極めるさん
9位 90 カラスさん
10位 89 キタリョーさん

→鬼メンバーランキングをもっと見る

人気選手ランキング
1位 98 クリスティアーノ ロナウド
2位 98 メッシ
3位 94 イブラヒモヴィッチ
4位 80 フェルナンド トーレス
5位 90 ネイマール
6位 93 ノイアー
7位 84 エジル
8位 87 ロイス
9位 84 香川 真司
10位 -- ジョナサン フラット

→選手ランキングをもっと見る

国ランキング
1位 日本 日本
2位 ドイツ ドイツ
3位 イングランド イングランド
4位 ブラジル ブラジル
5位 スペイン スペイン
6位 ベルギー ベルギー
7位 イタリア イタリア
8位 オランダ オランダ
9位 アルゼンチン アルゼンチン
10位 フランス フランス

→チームランキングをもっと見る

@we_konami
@
01月01日 09:00
リンク用バナー
当サイトはリンクフリーです。下記のバナーをダウンロードしてお使いください。
※リサイズ可
ウイニングイレブン2015攻略鬼