攻略情報検索とは?
ウイニングイレブン2015攻略鬼に投稿されたデータをフリーワードで検索する事ができます。気になる情報、今、注目されている攻略情報、テクニックをいち早く知る事ができます。
はてなマーク

攻略情報検索

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
検索
【WE知恵袋回答】Re:対人戦(マイクラブ)
出来るだけスタミナとスピード、ボディバランスに長けた選手を中心に選ぶ
監督と相性のいい選手をスタメン起用
監督も総合値80以上がいれば理想
あとはひたすら場数踏んで経験です。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2015/07/17 11:19:24)

【WE知恵袋回答】Re:SIM戦で高レートの方にお聞きしたい
3の者です。私はネイマールが好きなので必ずいれております。
3トップは左からネイマール、ジル-、フッキですね。5番の方が言うように真ん中にイブラがいればなお良いでしょう。
SIMは自分で操作しないため、なによりボディバランスと決定力がものを言います。
DFはCBにカバーリングの上手い選手が必要、その程度ですかね。
ちなみにdiv2です。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2015/03/30 13:35:53)

【WE知恵袋質問】『フィジカル』と『ボディバランス』の違い
質問させて下さい。
選手の数値は細かく色々ありますが、
フィジカルとボディバランス
具体的な違いがわかる方いらっしゃいますか?
特に『ボディバランス』が高いと、ウイイレ2015ではどういう局面で強みが出るのか?
なんとなくの感覚でもいいので、ボディバランス高い選手使ったらこんな事を感じたよ!というご意見あれば、
宜しくお願い致します。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2015/03/19 03:47:07)

【鬼アンケートコメント】
全ポジション選手が出る事を考えたら
ヘディング
ボディバランス
スピードあたりかな

→内容確認

ゲストプレーヤー(2015/02/01 16:03:11)

【WE知恵袋回答】Re:スピードがない選手の使い方
ボディバランスがあるじゃないか。
まず注意することは、相手のプレスに対して無理に前を向かない、ドリブルで抜こうとしないこと。
パス交換で抜いて、後ろからのプレスはボディバランス活かしてキープしながらドリブル。
サイドやトップはスピードいるけど、中盤はキープ優先で当たり負けしないように意識して操作するといいよ。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2015/01/14 14:30:22)

【WE知恵袋回答】Re:本田選手
すごい分かる!
ボディバランスとか低すぎる!
早く更新して欲しい!

→内容確認

ゲストプレーヤー(2014/12/20 13:17:40)

【鬼アンケートコメント】
これは・・・強い!!!って答えられるぜ!キック力、ボディバランスが全選手中トップだしな!おまけに上手いぜ!

→内容確認

ゲストプレーヤー(2014/11/15 20:31:18)

鬼メンバーログイン

鬼メンバーランキング
1位 108 haydnsanさん
2位 106 りん9221000さん
3位 100 デロッシーろっしーさん
4位 92 かくさんさん
5位 94 エシコフさん
6位 93 FranzAntonさん
7位 88 コスタさん
8位 88 ウイイレ極めるさん
9位 90 カラスさん
10位 89 キタリョーさん

→鬼メンバーランキングをもっと見る

人気選手ランキング
1位 98 クリスティアーノ ロナウド
2位 98 メッシ
3位 80 フェルナンド トーレス
4位 94 イブラヒモヴィッチ
5位 90 ネイマール
6位 93 ノイアー
7位 87 ロイス
8位 84 エジル
9位 84 香川 真司
10位 80 本田 圭佑

→選手ランキングをもっと見る

国ランキング
1位 日本 日本
2位 ドイツ ドイツ
3位 イングランド イングランド
4位 ブラジル ブラジル
5位 スペイン スペイン
6位 ベルギー ベルギー
7位 イタリア イタリア
8位 オランダ オランダ
9位 アルゼンチン アルゼンチン
10位 フランス フランス

→チームランキングをもっと見る

@we_konami
@
01月01日 09:00
リンク用バナー
当サイトはリンクフリーです。下記のバナーをダウンロードしてお使いください。
※リサイズ可
ウイニングイレブン2015攻略鬼