攻略情報検索とは?
ウイニングイレブン2015攻略鬼に投稿されたデータをフリーワードで検索する事ができます。気になる情報、今、注目されている攻略情報、テクニックをいち早く知る事ができます。
はてなマーク

攻略情報検索

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
検索
【WE知恵袋回答】Re:メンテナンス
たぶん調子のやつじゃないかな

→内容確認

ゲストプレーヤー(2014/11/21 11:13:32)

【WE知恵袋回答】Re:調子
それだったら最悪ですね(´Д` )
けど自分の本田も対戦相手の本田も↘︎なんで、アップデートごとに変化
なのかもしれませんね(>_<)

→内容確認

ゲストプレーヤー(2014/11/21 08:49:22)

【WE知恵袋質問】調子
この調子ってのは、次のアップデートまで一週間続くんですかね…
メインの選手が少なくて必要なのに…
急につまらなくなった気がします

→内容確認

ゲストプレーヤー(2014/11/21 02:21:40)

【鬼アンケートコメント】
調子は1日おきの変化なのか⁈
コナミのミスかな?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2014/11/20 21:56:36)

【WE知恵袋質問】ウイイレ2015がつまらない
ウイイレ2015がつまらないです。
オンラインMyClubをやっています。
何がつまらないかと言うと
自分の選手の動きがとにかく遅いです。
パスボタンを押してから少し立たないと
パスしません。
試合始まりボールをちょっと回すだけで
動きが遅いと調子良さそうの判断ができます。
原因としては、インターネットの回線が
悪いのかもしれないと思っています。
アパートなのでその辺が関係あるかなとも思っています。

やはり回線が悪いと動きが遅くなって
しまうのでしょうか?
ちなみに、

→内容確認

ゲストプレーヤー(2014/11/19 22:45:42)

【鬼アンケートコメント】
確かに相手は調子悪かったけどジャマイカの方が弱かったよ。正直遠藤はマジで凄かった。みんな調子良さそうだったけど岡崎とか香川とか調子が戻り切ってない選手もいたなかであのプレーの質の高さは遠藤がいてこそだよ。あと長谷部もよかったね。この二人は実力だけでなくチームプレーにおいて大事なの多くのことをもたらしてくれると思う。そういう意味では急に強くなったと思う。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2014/11/14 22:30:15)

【鬼アンケートコメント】
急に強くなったわけじゃないよ。
今までの試合は若手を試してたけど今回は本気で勝ちに行ってたしワールドカップでは調子悪い選手が多すぎただけかと。
相手のコンディションも良くなかったしね。
やっぱりコンディションって一番大事だと思う。

→内容確認

88 イブラ大好き人間さん(2014/11/14 21:47:57)

【鬼アンケートコメント】
調子の上下だけで十分

→内容確認

ゲストプレーヤー(2014/11/14 00:18:07)

【WE知恵袋回答】Re:エフェクトでわかったこと
エフェクトに関しては肯定派ではあるんだけど
上手い人にも下手な人にもそれぞれかかっているんだし
上手い人はそれでもやはり上手い!

だったらもう無くならないんだし受け入れて
それは調子なんだと思えば案外楽しめると思うよ。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2014/11/13 01:58:52)

【鬼アンケートコメント】
リーグでちょっと活躍したときその選手は上手いプレーをしたんだろ。ずっといいプレーをし続ける選手は超一流だよ。その時の旬とか調子とか大きいだろ。いつも目立たないけど1つのプレーでスタジアムを沸かせられるなら立派だよ。まぁ・・・椿のことなんだけどね

→内容確認

ゲストプレーヤー(2014/11/12 23:25:16)

鬼メンバーログイン

鬼メンバーランキング
1位 108 haydnsanさん
2位 106 りん9221000さん
3位 100 デロッシーろっしーさん
4位 92 かくさんさん
5位 94 エシコフさん
6位 93 FranzAntonさん
7位 88 コスタさん
8位 88 ウイイレ極めるさん
9位 90 カラスさん
10位 89 キタリョーさん

→鬼メンバーランキングをもっと見る

人気選手ランキング
1位 98 クリスティアーノ ロナウド
2位 98 メッシ
3位 94 イブラヒモヴィッチ
4位 80 フェルナンド トーレス
5位 90 ネイマール
6位 93 ノイアー
7位 84 エジル
8位 87 ロイス
9位 84 香川 真司
10位 -- ジョナサン フラット

→選手ランキングをもっと見る

国ランキング
1位 日本 日本
2位 ドイツ ドイツ
3位 イングランド イングランド
4位 ブラジル ブラジル
5位 スペイン スペイン
6位 ベルギー ベルギー
7位 イタリア イタリア
8位 オランダ オランダ
9位 アルゼンチン アルゼンチン
10位 フランス フランス

→チームランキングをもっと見る

@we_konami
@
01月01日 09:00
リンク用バナー
当サイトはリンクフリーです。下記のバナーをダウンロードしてお使いください。
※リサイズ可
ウイニングイレブン2015攻略鬼