攻略情報検索とは?
ウイニングイレブン2015攻略鬼に投稿されたデータをフリーワードで検索する事ができます。気になる情報、今、注目されている攻略情報、テクニックをいち早く知る事ができます。
はてなマーク

攻略情報検索

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
検索
【WE知恵袋回答】Re:ちょっと聞きたい。
選手とか?

→内容確認

108 haydnsanさん(2014/10/03 20:50:41)

【WE知恵袋質問】ちょっと聞きたい。
体験版と製品版って内容って少し変わったりするもんなの?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2014/10/03 16:52:30)

【鬼アンケートコメント】
DFしないand走らない(自分でチームを助けるプレ-をしない)日本人ではテクニックは上の方かもしれんけど世界LVでは……アギーレが一番嫌うタイプだと思うよ。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2014/10/03 15:44:16)

【鬼アンケートコメント】
ダイブしないしベイルのが守備するしベイルのが戦術理解度はうえ

→内容確認

108 haydnsanさん(2014/10/03 05:10:59)

【WE知恵袋回答】Re:ウイイレ2015体験版をプレイした感想を語り合う
何だかんだで2014をやり続けて、2015をやって一番やりづらさを感じたのはゴール前でした。
かわしてシュートが遅く、シュート打つ前に潰されるパターンが多かったです。
逆にフラスルは久々に使った気がします。
あれもあれで、たまにやると気持ち良いもんですね。

自分はユベントスを使いましたが、ビダル、ポグバ、マルキージオみたいにピルロを走らせたら
前半でスタミナが25%くらいになっちゃいました。
良くも悪くも走る距離も考えてプレーしなきゃならないので、選手に合わせてプレーを操作しないといけなくなったのかなと。
そんな意味では、より選手を個性的に操作できるのかなと思いますが、能力値を本当に上手く作らないと文句も多く出るのかなと思いました。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2014/10/02 11:13:08)

【鬼アンケートコメント】
ブラジルは厳しいだろうね。前回結構ボロ負けだったけど、ウッチーがネイマールを結構抑えていた。ネイマールは左かトップ下(セカンドトップ)だろう。トップ下なら人数をかけてある程度は止められるだろうが、左だったら1対1の場面が沢山できてしまう。1対1はウッチーじゃないと結構抜かれると思う。まぁブラジルはネイマールだけを抑えたとこで前回みたいに負けることだって十分あり得るがエースに仕事をさせないことは重要だからね。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2014/10/01 19:00:09)

【WE知恵袋回答】Re:ウイイレ2015体験版をプレイした感想を語り合う
うーんと!!FIFAよりいい感じですね♪
ウイイレの良さはあります!!
ただ、レアルが強すぎます(笑)

あと、KONAMIさん!昔みたいに説明書も付けてほしい!

→内容確認

ゲストプレーヤー(2014/09/30 09:18:03)

【鬼アンケート作成】ウイイレ2014みたいにアップデートで動きを変えないでほしい

→内容確認

ゲストプレーヤー(2014/09/29 07:05:31)

【WE知恵袋回答】Re:今作のDFのコツを教えて!
要に今までみたいに馬鹿みたいに追いかけ回すだけじゃだめで組織的な守備をする必要がある
分からんやつはカウンターサッカーしてるチームの試合でも見て守り方勉強するのをオススメする

→内容確認

ゲストプレーヤー(2014/09/28 22:09:57)

鬼メンバーログイン

鬼メンバーランキング
1位 108 haydnsanさん
2位 106 りん9221000さん
3位 100 デロッシーろっしーさん
4位 92 かくさんさん
5位 94 エシコフさん
6位 93 FranzAntonさん
7位 88 コスタさん
8位 88 ウイイレ極めるさん
9位 90 カラスさん
10位 89 キタリョーさん

→鬼メンバーランキングをもっと見る

人気選手ランキング
1位 98 クリスティアーノ ロナウド
2位 98 メッシ
3位 94 イブラヒモヴィッチ
4位 80 フェルナンド トーレス
5位 90 ネイマール
6位 93 ノイアー
7位 84 エジル
8位 87 ロイス
9位 84 香川 真司
10位 -- ジョナサン フラット

→選手ランキングをもっと見る

国ランキング
1位 日本 日本
2位 ドイツ ドイツ
3位 イングランド イングランド
4位 ブラジル ブラジル
5位 スペイン スペイン
6位 ベルギー ベルギー
7位 イタリア イタリア
8位 オランダ オランダ
9位 アルゼンチン アルゼンチン
10位 フランス フランス

→チームランキングをもっと見る

@we_konami
@
01月01日 09:00
リンク用バナー
当サイトはリンクフリーです。下記のバナーをダウンロードしてお使いください。
※リサイズ可
ウイニングイレブン2015攻略鬼