![はてなマーク](/img/q_icon.png)
攻略情報検索
- WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
【テクニックコメント】ゴールキーパーへのカーソルチェンジ | |
---|---|
![]() |
|
ゲストプレーヤー(2015/08/04 21:28:24) |
【WE知恵袋回答】Re:失点が事故ばっかり | |
---|---|
自分に事故がおきるって事は相手にも同じ事がおきるてるんです。 完璧なパスで崩したと自分では思っているが相手はカーソルがあわない、選手が棒立ち、ボタン押しても動かないなんて思ってるかもしれませんよ。 それってどんなゲームだよ(笑) |
|
ゲストプレーヤー(2015/08/03 12:02:50) |
【WE知恵袋回答】Re:2016では廃止してほしいもの | |
---|---|
カーソルがあってる選手が動かないなら、いったい誰が動くんだよ | |
ゲストプレーヤー(2015/08/03 01:11:09) |
【鬼アンケートコメント】 | |
---|---|
主なんですけどまじです。FWにカーソルあったままDF達がパス回してました(笑)カーソルチェンジしたら治ったんですけどね | |
ゲストプレーヤー(2015/07/20 22:38:49) |
【WE知恵袋回答】Re:レート1000に質問! | |
---|---|
主 44へ アルデッキは基本的にDFが苦手な人は使わない方がいいですね。 DFの基本型としては ・カウンターくらったり数が少なかったらカーソルをCBに合わせて遅らせる。 ・中盤では ![]() ・相手のトラップがでかかったりドリブルがでかかったら迷わずタックルかスライディング。真正面からのスライディングは強い。デススラはだめだよー 簡単に言うならこんくらいかな |
|
ゲストプレーヤー(2015/07/10 23:25:11) |
【WE知恵袋回答】Re:オンのPK戦でのループシュート | |
---|---|
動いて放置しとけば勝手にキャッチする 読みが当たっても変にカーソル動かすとすり抜ける |
|
ゲストプレーヤー(2015/07/04 14:04:14) |
【鬼アンケートコメント】 | |
---|---|
確かに↓の人はひねくれ者だね 主さん気にしないでね 自分はむやみに奪いにいくのではなく、ある程度はボール持たせて、常に相手がボールを出す所を予測してカーソルを動かしています! | |
ゲストプレーヤー(2015/06/29 15:59:36) |
【WE知恵袋回答】Re:ウイイレディフェンス | |
---|---|
![]() |
|
ゲストプレーヤー(2015/06/26 16:56:56) |
【WE知恵袋質問】ウイイレディフェンス | |
---|---|
フィールド場全てにおいて![]() ![]() ![]() |
|
ゲストプレーヤー(2015/06/26 10:03:01) |