攻略情報検索とは?
ウイニングイレブン2015攻略鬼に投稿されたデータをフリーワードで検索する事ができます。気になる情報、今、注目されている攻略情報、テクニックをいち早く知る事ができます。
はてなマーク

攻略情報検索

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
検索
【WE知恵袋回答】Re:へたくそでもうしわけありません。
主さんこんばんは23です。COM戦で勝率は関係ないくスパスタまでいっているのですね。それであれば練習量は問題ないですね^^アドバイスは多数ありますが自分がどんなサッカーをやりたいかによって監督、選手の選び方が変わってくると思います。それと監督は固定した方が今はいいと思います。
いろいろ監督かえると連携落ちますし、攻撃、守備の仕方かわりますので・・・。イブラがいるならトップで使い、ポストプレー、下がってもらってラストパス、サイドからのアーリークロスでイブラのヘッドでいけると思います。守備はバイタルまではDMFを中心にパスコースを切って、バイタルからプレスする感じでも大丈夫です。後CBは自分で動かさないようにしましょう。CBを動かすと真ん中が空きます。 頑張って下さい。 R

→内容確認

ゲストプレーヤー(2015/07/17 20:55:06)

【鬼アンケートコメント】
シウバはスタミナがねぇ・・・

→内容確認

ゲストプレーヤー(2015/07/15 17:02:29)

【鬼アンケートコメント】
セルヒオ・ラモスとチアゴ・シウバが代表的だけど彼らも無駄なカード貰ったりするしな。強靭なボディーバランスと先を読む力があればまあまあいいCBにはなる。でもイバン・コルドバとかアジャラとかバレージとかを見るとフィジカルも大事だがやっぱり才能なんじゃないかなとも思う。でもラモスとシウバは才能もフィジカルもあるし、1対1ではほぼ負けないからね。メッシみたいに1人で数人抜いていくのは出来ても、1人で数人の攻撃を防ぐのはより難易度高いから凄くても目立たないよね、CBは。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2015/07/15 15:46:43)

【鬼アンケートコメント】
今季はどう考えてもバルサ。今まででは考えられないほど強烈なカウンター持ってるしね。
ユーベに負けたけど2番目はレアルかな。新加入が中盤に多かったし怪我人もいたしと考えてしまう。ユーベは今のあんな感じのセリエAでやってるから強さがにじんで見える。PSGとかチェルシーとかの方が強そう。
とにかく1番はバルサだと思うよ。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2015/07/11 20:38:20)

【WE知恵袋回答】Re:レート1000に質問!
主 44へ
アルデッキは基本的にDFが苦手な人は使わない方がいいですね。
DFの基本型としては
・カウンターくらったり数が少なかったらカーソルをCBに合わせて遅らせる。
・中盤では□でcomにプレスを行かせ自分はパスコースをきる
・相手のトラップがでかかったりドリブルがでかかったら迷わずタックルかスライディング。真正面からのスライディングは強い。デススラはだめだよー
簡単に言うならこんくらいかな

→内容確認

ゲストプレーヤー(2015/07/10 23:25:11)

【WE知恵袋回答】Re:レート1000に質問!
主 15へ
守備のやり方はそれぞれ合う合わないがあると思うですが、自分リトリートよりもアグレッシブ派なので、まず□でcomにプレスをかけさせて自分はパスコースを切っていくスタイルです。相手の選手と自分の選手の距離が近いときはどんどんタックルやスライディングをしますね。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2015/07/08 17:00:04)

【鬼アンケートコメント】
ラームはアンカーで使ってます。カルバハルは不動の右SB。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2015/07/07 20:48:03)

鬼メンバーログイン

鬼メンバーランキング
1位 108 haydnsanさん
2位 106 りん9221000さん
3位 100 デロッシーろっしーさん
4位 92 かくさんさん
5位 94 エシコフさん
6位 93 FranzAntonさん
7位 88 コスタさん
8位 88 ウイイレ極めるさん
9位 90 カラスさん
10位 89 キタリョーさん

→鬼メンバーランキングをもっと見る

人気選手ランキング
1位 98 クリスティアーノ ロナウド
2位 98 メッシ
3位 94 イブラヒモヴィッチ
4位 80 フェルナンド トーレス
5位 90 ネイマール
6位 93 ノイアー
7位 84 エジル
8位 87 ロイス
9位 84 香川 真司
10位 -- ジョナサン フラット

→選手ランキングをもっと見る

国ランキング
1位 日本 日本
2位 ドイツ ドイツ
3位 イングランド イングランド
4位 ブラジル ブラジル
5位 スペイン スペイン
6位 ベルギー ベルギー
7位 イタリア イタリア
8位 オランダ オランダ
9位 アルゼンチン アルゼンチン
10位 フランス フランス

→チームランキングをもっと見る

@we_konami
@
01月01日 09:00
リンク用バナー
当サイトはリンクフリーです。下記のバナーをダウンロードしてお使いください。
※リサイズ可
ウイニングイレブン2015攻略鬼