![はてなマーク](/img/q_icon.png)
攻略情報検索
- WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
【WE知恵袋回答】Re:クロスからのヘディングぼーん | |
---|---|
格下なら五点取ったらええやん… ヘディングで四点って… キーパー出したり、CBスパキャンで操作したりすれば良いと思うよ 一点ぐらいは仕方ないが なぜ四点も取られるのですか? |
|
ゲストプレーヤー(2015/06/23 02:13:11) |
【鬼アンケートコメント】 | |
---|---|
キーパーが神がかりすぎてたからであって、攻め方に問題があったんじゃないと思うのですが。 アウェイでは圧勝すると思いますよ。 確かに選手交代はちょいと疑問でしたがね。 |
|
ゲストプレーヤー(2015/06/22 00:40:34) |
【WE知恵袋回答】Re:クロスからのヘディングぼーん | |
---|---|
どっちが格下なんだか。 まさかレートだけで判断してる⁇ まずあげさせない。コースに入る。キーパーだす。いろいろあるでしょ! |
|
ゲストプレーヤー(2015/06/21 21:46:04) |
【WE知恵袋回答】Re:クロスからのヘディングぼーん | |
---|---|
クロスは![]() |
|
ゲストプレーヤー(2015/06/21 20:42:40) |
【WE知恵袋質問】愚痴になりますがお付き合いくだされ | |
---|---|
1週間ぶりにウイイレをしたんですけどメンテ明けのせいかまた動きが変わった気がします。そして、ことごとくセカンドボールは相手に渡り、パスも狙ったとこにいきませんwこちらがドフリーでコンカを隅に打っても、マニュキーするまでもなくキーパーにキャッチされ、相手のドフリーのコンカはゴールにバンバン入ります。そして、終いにはクリアボールが相手に当たりゴールという始末です(泣)相手にやられたというよりシステムにやられた感が否めません。 どうぞ、厳しい回答、優しい回答お待ちしております ほんとに相手にやられた |
|
ゲストプレーヤー(2015/06/19 21:18:42) |
【WE知恵袋回答】Re:レート250から970まで上げられたやり方教えます。質問どうぞ | |
---|---|
21のものです。主要メンバーは、FWイブラ,ジエゴコスタ、エトー、ルカク、ベンゼマ、カジェホン、ベイル、メルテンスMFゲッツェ、インシーニエ、カバイェ、マルキージオ、セルフィオブスケツ、イジャーラメンディDFゴディン、ボヌッチ、 キーパーは、フォルム、ボヌッチです。監督は、アルデッキの4123です。4231にしたほうがよろしいですか?ベストな、監督おしえてください?長文申し訳ございません。 |
|
ゲストプレーヤー(2015/06/17 21:38:41) |
【WE知恵袋回答】Re:レート250から970まで上げられたやり方教えます。質問どうぞ | |
---|---|
【キーパーの監督相性が99と84の違い】 質問です。 わたしは、監督がアルデッキで、正GKがノイアーです。 監督との相性はたしかに84です。 ノイアーが監督相性99の時と84の時では、動きやセービングやゴールマウスを守る率は、そんなに違うものですか? 明確に違いを感じますか? |
|
ゲストプレーヤー(2015/06/17 04:20:03) |
【WE知恵袋回答】Re:レート250から970まで上げられたやり方教えます。質問どうぞ | |
---|---|
21さん アルデッキでパスカットされてしまうのは、言葉悪いですが致命的ですね。 アルデッキの場合攻撃6守り4位のシステムですから前線でのボールポゼッション高くないと、カウンターの餌食になりやすいです。 また、キーパーブラボもスルーパスに反応せずゴールに張り付きますからおすすめできません。 でもアルデッキはノイアーとの相性確か84なのでキーパーの選別は難しいところですね。 毎試合2点失点覚悟して3点4点取る試合しないといけません。 アルデッキで僕のやり方は 通用しないですね。 カウンターというより前線での早くて正確なパス回しでボールポゼッション高くないと話にならないです。 あと、CFロナウドがベストです。 次にアザール、アグエロあたりですかね。イブラヒモビッチは使いずらいですね。 ちなみに僕の場合アルデッキとの試合が一番勝率高いです。最近は八割程度だと思います。 |
|
ゲストプレーヤー(2015/06/17 00:33:27) |