攻略情報検索とは?
ウイニングイレブン2015攻略鬼に投稿されたデータをフリーワードで検索する事ができます。気になる情報、今、注目されている攻略情報、テクニックをいち早く知る事ができます。
はてなマーク

攻略情報検索

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
検索
【鬼アンケートコメント】
負けたイライラを引きずった状態ですぐ試合してまた負けるという悪循環に陥ってる感じですね。そういう時こそ一度時間を置くことが大切ですよ。そうすれば自分みたいにレート1000行けますよ。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2015/07/26 15:45:50)

【鬼アンケートコメント】
誰もいらん

→内容確認

ゲストプレーヤー(2015/07/23 21:48:47)

【WE知恵袋回答】Re:次のガチャどんなのだと思いますか?
↑ガチャイベは、いらないってことですか?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2015/07/23 20:32:34)

【鬼アンケートコメント】
いらない、

→内容確認

ゲストプレーヤー(2015/07/21 17:13:05)

【WE知恵袋回答】Re:マスターリーグオフラインでの監督モードについての質問です。
たぶんなんですが監督モードの自分のチームはAIで選手の個々に判断して動くのにたいしてCOMはプログラムされた状況にあわせて何パターンかで動く仕様なんでAIのほうが圧倒的にアホなんで仕方ないと思います。
フェイントスター、クイックスター、ダーティングドリブラー、インサイドカッターをたくさん持ちドリブル系能力が高い選手を多くチームに入れればドリブル主体のチームになるかもしれないけどアホなんで孤立してイライラするだけかもしれないです(笑)

→内容確認

ゲストプレーヤー(2015/07/17 12:46:27)

【WE知恵袋質問】マスターリーグオフラインでの監督モードについての質問です。
今自分のチームはかなり選手の能力が高くなって、ほとんど負けることは無くなりました。が、どうしても納得できない事があります。攻撃的能力がほぼMAXなのにもかかわらず、全くドリブル突破を行いません。前線がどフリーであってもすぐパスやシュートを打ってしまいます。ダッシュドリブルやフェイントもほとんど行いません。もちろんドリブルに関する攻撃的スキルはついています。(ミドルシュートのスキルは全選手外しています。)
今作はこーいうものなのかなと思ったのですが、対戦相手COMは自分のチームの選手と比べてかなり個人能力が劣っているのにもかかわらず、かなりドリブル突破を仕掛けてきます。
なぜなのでしょう?フォーメーションに問題があるのでしょうか?何をいじればダッシュドリブルやフェイントを多用してくれるのでしょうか?
分かる方いらっしゃれば、回答よろしくお願いいたします。予想などでも回答くださると助かります。
よろしくお願いいたします。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2015/07/17 00:33:26)

【WE知恵袋回答】Re:へたくそでもうしわけありません。
イライラして感情的にならないこと

→内容確認

ゲストプレーヤー(2015/07/15 06:32:03)

【鬼アンケートコメント】
みみみぃぃらららああぁぁんんーーーー

→内容確認

ゲストプレーヤー(2015/07/14 20:20:14)

【鬼アンケートコメント】
DFのスキルとモーションはもう少し増やしても良いと思うわ
スピスタは正直いらん フラスルとスピスタはウイイレをダメにした要素の一つ
2015は試合面でのバランスは過去最高

→内容確認

ゲストプレーヤー(2015/07/14 00:35:27)

【鬼アンケートコメント】
何で?マジで理由教えて。自分は全くいらないんだけど・・・。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2015/07/13 22:59:15)

鬼メンバーログイン

鬼メンバーランキング
1位 108 haydnsanさん
2位 106 りん9221000さん
3位 100 デロッシーろっしーさん
4位 92 かくさんさん
5位 94 エシコフさん
6位 93 FranzAntonさん
7位 88 コスタさん
8位 88 ウイイレ極めるさん
9位 90 カラスさん
10位 89 キタリョーさん

→鬼メンバーランキングをもっと見る

人気選手ランキング
1位 98 クリスティアーノ ロナウド
2位 98 メッシ
3位 94 イブラヒモヴィッチ
4位 80 フェルナンド トーレス
5位 90 ネイマール
6位 93 ノイアー
7位 84 エジル
8位 87 ロイス
9位 84 香川 真司
10位 -- ジョナサン フラット

→選手ランキングをもっと見る

国ランキング
1位 日本 日本
2位 ドイツ ドイツ
3位 イングランド イングランド
4位 ブラジル ブラジル
5位 スペイン スペイン
6位 ベルギー ベルギー
7位 イタリア イタリア
8位 オランダ オランダ
9位 アルゼンチン アルゼンチン
10位 フランス フランス

→チームランキングをもっと見る

@we_konami
@
01月01日 09:00
リンク用バナー
当サイトはリンクフリーです。下記のバナーをダウンロードしてお使いください。
※リサイズ可
ウイニングイレブン2015攻略鬼