鬼アンケート
ウイニングイレブン2015に関する気になるあれこれに関してのアンケートです。
集計をとってみたい質問をガンガン投稿してください!
集計結果に関して
集計結果はある程度投票があつまった時点で表示されます。
結果表示後も、引き続き投票をうけつけます。
投票、コメントに関して
投票したついでにコメントを残す事ができます。
投票、コメントはどちらも1アンケートにつき一回までです。
★の点灯
一定以上投票があると、★が点灯します。
データの削除に関して
アンケート、コメントは管理人が不適切だと感じた場合は予告なく削除します。
また、不適切だと思われるものがございましたらお問い合わせよりご連絡ください。
はてなマーク

鬼アンケート詳細

リードしてる側の鳥かごによる時間稼ぎ、この程度ならやられても仕方ないと許容できる時間は?(試合時間10分として)
11
三角
  • UP 90分~(ロスタイム)

    22.2%

  • UP 85分~

    38.9%

  • UP 80分~

    5.6%

  • UP その他

    33.3%

ゲストプレーヤー(2015/01/27 08:09:25)

コメント一覧

ゲストプレーヤー(2015/01/28 20:14:35)
  • その他
  • 三角
実際はもう何分からされても悪くはないけど、すげームカつく!
ギリで80分位からならしょうがないとも思える。
ゲストプレーヤー(2015/01/27 18:48:37)
  • 85分~
  • 三角
80分でもいいけどね。ちょっとイラッとする。85分からはしょうがない、それまで負けてた自分が悪い。俺は87分から流れがやばかったら鳥かごする。
ゲストプレーヤー(2015/01/27 15:52:59)
  • 85分~
  • 三角
1試合ずっと鳥かごとかは論外として、たまに終了間際での時間稼ぎですら文句言う人居るけどそれくらいで文句言う人は筋違い。
リアル同様、終盤での時間稼ぎみたいな要素も込みでそれもサッカーだと思うから。
何分からだったらやっていいとか明確な線引きがあるわけじゃないけど。
ゲストプレーヤー(2015/01/27 14:58:57)
  • その他
  • 三角
鳥かごされたらなんとしてでも
ボールを外に出してポーズメニュー
にして2分間無駄にさせてやる
やってきた相手も悪いからな
ゲストプレーヤー(2015/01/27 12:59:06)
  • 90分~(ロスタイム)
  • 三角
むしろ攻めなきゃ面白くないし!
やられたらやり返すけど
ゲストプレーヤー(2015/01/27 12:53:59)
  • その他
  • 三角
俺はされたら嫌だし、したら相手も嫌だと思うからしない
ゲストプレーヤー(2015/01/27 12:47:30)
  • 80分~
  • 三角
GKまで戻さなきゃ何分でも構わないよ
ゲストプレーヤー(2015/01/27 12:23:28)
  • その他
  • 三角
ゲームだからせめて鳥かごはやめてほしいね。 あの開始から終了までディフェンスとキーパーだけで鳥かごは本当に痺れる。意図がわかんねーもん。
ゲストプレーヤー(2015/01/27 09:14:12)
  • 90分~(ロスタイム)
  • 三角
90分からだったら諦める。
80分ぐらいからの鳥かごだったら、
よっぽど鳥かご上手い奴じゃなければコース限定して
パスコース予測から1点は獲れる可能性はある。
ゲストプレーヤー(2015/01/27 09:03:46)
  • その他
  • 三角
永遠。
ゲストプレーヤー(2015/01/27 08:16:58)
  • 85分~
  • 三角
終盤ならリアルだからある程度理解はできる。自分はやらんけど

鬼メンバーログイン

鬼メンバーランキング
1位 108 haydnsanさん
2位 106 りん9221000さん
3位 100 デロッシーろっしーさん
4位 92 かくさんさん
5位 94 エシコフさん
6位 93 FranzAntonさん
7位 88 コスタさん
8位 88 ウイイレ極めるさん
9位 90 カラスさん
10位 89 キタリョーさん

→鬼メンバーランキングをもっと見る

人気選手ランキング
1位 98 クリスティアーノ ロナウド
2位 98 メッシ
3位 80 フェルナンド トーレス
4位 94 イブラヒモヴィッチ
5位 90 ネイマール
6位 93 ノイアー
7位 87 ロイス
8位 84 エジル
9位 84 香川 真司
10位 80 本田 圭佑

→選手ランキングをもっと見る

国ランキング
1位 日本 日本
2位 ドイツ ドイツ
3位 イングランド イングランド
4位 ブラジル ブラジル
5位 スペイン スペイン
6位 ベルギー ベルギー
7位 イタリア イタリア
8位 オランダ オランダ
9位 アルゼンチン アルゼンチン
10位 フランス フランス

→チームランキングをもっと見る

@we_konami
@
01月01日 09:00
リンク用バナー
当サイトはリンクフリーです。下記のバナーをダウンロードしてお使いください。
※リサイズ可
ウイニングイレブン2015攻略鬼