![はてなマーク](/img/q_icon.png)
鬼アンケート詳細
★すごくうまい人と、そうでもない人との一番の違いはなんだと思いますか? | |
---|---|
|
|
ゲストプレーヤー(2015/05/20 11:39:07) |
コメント一覧
- ゲストプレーヤー(2015/06/13 17:37:54)
-
- はい
- フェイント使いこなす天才いたわ
- ゲストプレーヤー(2015/05/21 15:31:10)
-
- はい
- 守備で間違いないと思う。ただ試合数こなしていくと自然と守備のやり方が分かってきて、うまくなってく。そうすると経験か?
- ゲストプレーヤー(2015/05/21 11:58:41)
-
- はい
- ゲーマーと一般人
- ゲストプレーヤー(2015/05/20 21:50:06)
-
- はい
- 皆の言う通り守備だな。打ち合いで勝ちまくってディビジョン上がると相手の守備が固くてただ失点しまくるだけになる。ただ俺は凄い上手い奴とはやったことないだろうから、それ+αあると思う。
- ゲストプレーヤー(2015/05/20 20:44:48)
-
- はい
- 俺も守備上手に一票
守備下手だと失点多いし、攻撃する時間も短い
高レート者は例外なく守備から攻撃への切り替えが速く、攻撃にも無駄が無いよ(特にショートカウンターは)
- ゲストプレーヤー(2015/05/20 16:22:38)
-
- はい
- 凄く上手い人はメタボリック!
普通の人は非メタボリック!
- ゲストプレーヤー(2015/05/20 13:13:32)
-
- はい
- 選手一人ひとりの特徴とプレーを一歩多く先読みするかにもありますね。
- ゲストプレーヤー(2015/05/20 13:03:57)
-
- はい
- 能力高いやつばかり集めでなく。スキル。プレースタイルを考えてイレブンを組む人。特にSIM戦では強い方はそれをかんじる。自分もスタメン考えて直したら900までいきました。
- ゲストプレーヤー(2015/05/20 12:39:51)
-
- はい
- 守備が安定してる人は本当に強い
- ゲストプレーヤー(2015/05/20 12:37:11)
-
- はい
- うまい人は守備がいいから攻撃につなげられる。
- ゲストプレーヤー(2015/05/20 12:21:28)
-
- はい
- 上手いやつ=オタク 残念な発想だな
下手なやつの負け惜しみにしか聞こえないよ
- ゲストプレーヤー(2015/05/20 12:14:53)
-
- はい
- オタクと一般人
- ゲストプレーヤー(2015/05/20 12:05:10)
-
- はい
- 選手の誰かに頼るプレーをするか、チームプレーにするか。
クリロナ、イブラ居なくてもいる相手に勝てます。
その選手マークすればいいだけで簡単です。
- ゲストプレーヤー(2015/05/20 11:55:44)
-
- はい
- ウイイレを長時間出来る人とできない人ではかなり実力に差が付くんじゃない。やっぱりどんなものでも経験って大事だし。
< >