![はてなマーク](/img/q_icon.png)
WE知恵袋ID:1072
「いつでも回答してください」【指定なし】ハード指定なし | ||
|
もうウイイレが嫌になりそう | |
---|---|---|
最近試合がひどいです、相手の向こうのミドル入りまくりでこっちは決定機外しまくりでもう嫌になりそうです 崩されて点取られたりコンカとかならまだしもほとんどが強烈ミドルが入ったりキーパーが弾いたボールを押し込まれたりでやられてしまいます そんな試合が5試合くらい続いてもうウイイレ辞めたくなってきました。 ウイイレやり続けてる人ってそーいう時どうやってモチベーションを保ってるんですか? |
||
ゲストプレーヤー(2015/05/14 22:02:10) |
この質問への回答
- 1. ゲストプレーヤー(2015/05/14 22:06:01)
- たまにはバイオハザードでもやれば?
そしたらまたウイイレがやりたくなるさ♪
- 2. ゲストプレーヤー(2015/05/14 22:06:04)
- あとパス読んでカットしたこぼれ玉がほとんど向こうの選手にいきますw
- 3. ゲストプレーヤー(2015/05/14 22:15:23)
- ↑これ主ですか?
- 4. ゲストプレーヤー(2015/05/14 22:16:40)
- すいません上のやつは主です
- 5. ゲストプレーヤー(2015/05/14 22:32:37)
- ボール保持者にしっかりプレスいってれば、ミドルを打ってくるユーザーってそんないない気がする。
ただプレスの代償としてフリーの選手ができたり、ラインが崩れるリスクもあるけど…俺はこっちだわwww
- 6. ゲストプレーヤー(2015/05/14 23:33:47)
- ま、そんな時もありますよ。
それもふまえてサッカー。ウイイレですからね。
逆にそのおかげで自分が勝てる時もきます。
私はそう思ってやってますよ。
サッカーが、ウイイレが好きなので。
- 7. ゲストプレーヤー(2015/05/15 01:38:02)
- そんな時はチームプレイをやるといいぜ?
純粋に面白いから
- 8. ゲストプレーヤー(2015/05/15 10:28:11)
- ミドルが入るってことはチェックが甘いから入るんじゃないかな。ミドル打たせないようにチェックすればそんなにミドルは入らないよ。キーパーの弾きはキーパー代えてみるのもいいかもね。エフェで連敗はあるからそんな日はウイイレやらないのもいいかも俺はそうしてるよ。その状態で連戦すると冷静にできないから負ける><頑張って。
- 9. ゲストプレーヤー(2015/05/16 10:48:27)
- ディフェンス陣変えたら?
- 10. ゲストプレーヤー(2015/05/16 12:51:29)
- それはKONAMIエフェクトです(笑)
殺したくなりますよねKONAMI
- 11. ゲストプレーヤー(2015/05/16 19:42:40)
- 負けはエフェクト、勝ちは実力。
これ負け犬の考え。この考えはゲームだけじゃなく、人生も負け組になる可能性大。
- 12. ゲストプレーヤー(2015/05/29 08:16:59)
- 今作オンラインマイクラ(MLO)が課金になって知らない雑魚選手を使わなくていいと喜び開始直後に1万課金したんですが自分で戦術を考えれないと知ってそうそうに1onをやめたものの意見ですが
他の方も書いてますけど寄せが甘いのとあくまで中央はなるべくあけないように意識してディフェンスしたほうがいいかと思います
四角プレスが使えるかわかりませんがサイドにおいやってツープレスでとるとか
あえてCBタイプのディフェンスが上手い選手をSB側に配置するなんてのもいいかと思いますし(多少機動力なんかも気にしたほうがいいかと思います)それでもとめれない時は多少の失点は覚悟でクオリティーが高い選手でこちらも得点するしかないですね
ディフェンス枚数増して541なんてのもいいかも知れません
- 13. ゲストプレーヤー(2015/05/29 23:37:48)
- じゃあ5―3―2は?
- 14. ゲストプレーヤー(2015/06/13 23:15:39)
- やめろやじゃあ
- 15. ゲストプレーヤー(2015/06/28 13:00:54)
- たかだか5試合くらいで..そんなね
< >