![はてなマーク](/img/q_icon.png)
WE知恵袋ID:573
「いつでも回答してください」【指定なし】ハード指定なし | ||
|
暗黙のルールについて | |
---|---|---|
何か暗黙のルールみたいなものがあるのでしょうか? ロッペンを真ん中で使ってはダメ、レベル1でクリロナは卑怯、スター選手使い過ぎだとか、ディビジョン上げずに戦っているとか。 上記のような事を僕がしている訳じゃないですが、対戦相手がそういう人でも何とも思わないんですが(上記の選手などにボールが渡る前の出してを潰せばいいだけだじ、442の2の選手を、ビルドアップの起点にマンマークでつけるとかアトレティコみたいに。) スライディングで相手の選手を怪我させるような事をしているならわかりますが、システムの範囲内でやってるなら何の問題もないと思うんですが、誰が暗黙のルールみたいなものを決めてるんですか? どこかのホームページに載ってるんですか?それか何かの大会に勝った人とかが決めているんですか? てかエフェクトだから負けたってどういう事ですか? 教えて下さいよろしくお願いいたします。 |
||
ゲストプレーヤー(2015/01/20 15:39:27) |
この質問への回答
- 17. ゲストプレーヤー(2015/01/21 09:53:27)
- ウイニングストライカー
- 18. ゲストプレーヤー(2015/01/21 09:56:09)
- イリュージョンは手品かな
- 20. ゲストプレーヤー(2015/01/21 14:45:28)
- 精神科の病院で相談してみるといいよ
- 21. ゲストプレーヤー(2015/01/21 17:35:54)
- 低Divに故意に留まり初心者狩りしてレートを上げる人は非難されて然るべきではないでしょうか?
弱い者いじめしている人を見ていい気分になる人は少ないと思います。
厳しい意見が出るのは仕方がないと思います。
暗黙のルールと言うか当たり前の事ですよね。
スター選手使ってるから卑怯とか、サイドの選手なのにセンターで使ってるから卑怯とかは、ただの僻みか負け惜しみなのでスルー推奨。
気にするだけ損ですよ。
- 22. ゲストプレーヤー(2015/01/22 21:10:47)
- 小学生 or 中国人……
- 23. ゲストプレーヤー(2015/01/23 01:07:34)
- 暴言には「お疲れ様」の一言で
- 24. ゲストプレーヤー(2015/01/23 01:14:46)
- よーするに何を解決してほしいのか、、、
- 25. ゲストプレーヤー(2015/01/23 06:18:07)
- どーでもいいよ。