攻略情報検索とは?
ウイニングイレブン2015攻略鬼に投稿されたデータをフリーワードで検索する事ができます。気になる情報、今、注目されている攻略情報、テクニックをいち早く知る事ができます。
はてなマーク

攻略情報検索

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
検索
【WE知恵袋回答】Re:へたくそでもうしわけありません。
そのメンバーなら4321の攻撃中央でDMFブスケスCMFケディラ、マルキOMFイブラ、チェルチCF スアレスなんてどうでしょう?
ある程度勝手に守備してスタミナもある中盤、イブラはトップ下でもかなり使えますし、そこ軸からのワンツー、スアレスとチェルチのコンカ、ベンゼマ、ゲッツェ、インシーニェを交代要因で。
ワンツーやコンカ主体だと上手い方には勝てないと思いますがレート600くらいまではいけると思います。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2015/07/13 12:04:55)

【WE知恵袋回答】Re:へたくそでもうしわけありません。
守備メンバーが少しさみしいですね。チームレベルは何でやってます?自分で守備が苦手だと思ってるならメンバーを調整して2か3でやった方が勝率は上がるかもしれないですね。セルラモ、ぺぺ、最低でもキエッリーニあたりがいるとだいぶ失点は減りますよ。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2015/07/13 08:20:48)

【WE知恵袋回答】Re:へたくそでもうしわけありません。
わかりました。FWも、守備するためにさがらせればいいんですか?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2015/07/12 23:50:06)

【WE知恵袋回答】Re:アンカーについて
そもそもアンカーってほぼCBの一人みたいなもんだから、
攻撃と守備の両方を受け持つCMFでは発動しません。
お役に立てれば幸いです

→内容確認

ゲストプレーヤー(2015/07/12 17:07:16)

【WE知恵袋回答】Re:レート1000に質問!
主はこれで勝てるようになった攻撃と守備てなんですか?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2015/07/10 08:14:19)

【WE知恵袋回答】Re:エフェクト(エモーション)に対する対応
主です。
回答いただいた方々、ありがとうございます!
やはり戦い方変えてる人が多いようですね。
自分もエフェクトきついなと感じたら引き分けで御の字とセーフティにプレイするようにしてるんですが、守備下手なので結局点取られて、仕方なく攻めてまた失点、みたいな展開が多いです笑

→内容確認

ゲストプレーヤー(2015/07/10 07:30:08)

【WE知恵袋回答】Re:エフェクト(エモーション)に対する対応
エフェクト発動してることを早めに気付くことが大事ですね。
私は気付き次第、戦い方を変えます。
GKと1対1の場面を何度も作って1点取り次第、守備固めて逃げ切ります。
相手が上手い方の時は逃げ切るのが難しいので、仕方なく鳥籠します。
滅多にしませんが、何度かしたことはあります。
レート1000達成してます。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2015/07/10 03:57:37)

【WE知恵袋回答】Re:エフェクト(エモーション)に対する対応
ひたすら守備的に戦いますね。
引き分け狙いです。
負けるよりマシなので。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2015/07/10 00:09:02)

【WE知恵袋回答】Re:レート1000に質問!
主 15へ
守備のやり方はそれぞれ合う合わないがあると思うですが、自分リトリートよりもアグレッシブ派なので、まず□でcomにプレスをかけさせて自分はパスコースを切っていくスタイルです。相手の選手と自分の選手の距離が近いときはどんどんタックルやスライディングをしますね。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2015/07/08 17:00:04)

【鬼アンケートコメント】
守備のセットプレー弱すぎ
練習してなかったのかな?
監督の責任はそこくらい

→内容確認

ゲストプレーヤー(2015/07/07 11:02:00)

鬼メンバーログイン

鬼メンバーランキング
1位 108 haydnsanさん
2位 106 りん9221000さん
3位 100 デロッシーろっしーさん
4位 92 かくさんさん
5位 94 エシコフさん
6位 93 FranzAntonさん
7位 88 コスタさん
8位 88 ウイイレ極めるさん
9位 90 カラスさん
10位 89 キタリョーさん

→鬼メンバーランキングをもっと見る

人気選手ランキング
1位 98 クリスティアーノ ロナウド
2位 98 メッシ
3位 80 フェルナンド トーレス
4位 94 イブラヒモヴィッチ
5位 90 ネイマール
6位 93 ノイアー
7位 87 ロイス
8位 84 エジル
9位 84 香川 真司
10位 80 本田 圭佑

→選手ランキングをもっと見る

国ランキング
1位 日本 日本
2位 ドイツ ドイツ
3位 イングランド イングランド
4位 ブラジル ブラジル
5位 スペイン スペイン
6位 ベルギー ベルギー
7位 イタリア イタリア
8位 オランダ オランダ
9位 アルゼンチン アルゼンチン
10位 フランス フランス

→チームランキングをもっと見る

@we_konami
@
01月01日 09:00
リンク用バナー
当サイトはリンクフリーです。下記のバナーをダウンロードしてお使いください。
※リサイズ可
ウイニングイレブン2015攻略鬼