![はてなマーク](/img/q_icon.png)
攻略情報検索
- WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
【WE知恵袋回答】Re:スピードがない選手の使い方 | |
---|---|
ボディバランスがあるじゃないか。 まず注意することは、相手のプレスに対して無理に前を向かない、ドリブルで抜こうとしないこと。 パス交換で抜いて、後ろからのプレスはボディバランス活かしてキープしながらドリブル。 サイドやトップはスピードいるけど、中盤はキープ優先で当たり負けしないように意識して操作するといいよ。 |
|
ゲストプレーヤー(2015/01/14 14:30:22) |
【WE知恵袋回答】Re:使いやすいフォーメーションは? | |
---|---|
4231かな、やっぱり中盤厚い方がパス回しやすい。 | |
ゲストプレーヤー(2015/01/11 19:18:51) |
【鬼アンケートコメント】 | |
---|---|
中盤フラットの4-4-2もかなり使えるし中盤ダイヤモンドも相当強い。個人的には中盤台形の4-4-2は真中がスカスカになり易いと感じた。 | |
ゲストプレーヤー(2015/01/10 10:43:50) |
【WE知恵袋回答】Re:ファンハール持っている方に質問です。 | |
---|---|
トップはCFとSTです。中盤の底はDMFですよ。 | |
ゲストプレーヤー(2015/01/08 19:47:30) |
【WE知恵袋質問】ファンハール持っている方に質問です。 | |
---|---|
中盤の底ってDMFとCMFどちらなんでしょうか? それと2トップの構成はCF2枚なんでしょうか? リストにのるのを待っているんですが、なかなか出てきてくれないものでわからなかったので質問させていただきました。 皆さん、回答よろしくお願いいたします。 |
|
ゲストプレーヤー(2015/01/08 18:46:56) |
【WE知恵袋回答】Re:3-4-3のフォーメーション | |
---|---|
中盤がダイヤモンド型はみたことないので 多分、DMF二人かと。 |
|
ゲストプレーヤー(2014/12/31 21:48:54) |
【鬼アンケート作成】あなたが好きな中盤の選手は? | |
---|---|
ゲストプレーヤー(2014/12/31 00:21:43) |
【WE知恵袋回答】Re:2TOPシステムを使っている方に質問 | |
---|---|
基本はやはり長身をCFに、スピードスターをSTに置きますが、試合によってはその逆をやってみるとこれまた面白いです。やはり長身な選手は大体フィジカルあるので中盤でキープできる→前線のスピードスターへパスを供給しドリブルで交わしてゴール なんてのも容易です。単純に考えて、CFの方がゴールに近いですしね。STにバックヘッドをさせたり…なんてのも面白いかも | |
ゲストプレーヤー(2014/12/16 17:34:11) |